労働基準監督署より「働き方改革への各種支援・説明会等の開催について」のお知らせ
2019.09.26 お知らせ
働き方改革への各種支援・説明会等の開催について
本年4月から働き方改革関連法が施行されたところですが、働き方改革への対応と関連した支援事業、説明会等について、労働基準監督署から、以下のとおりご案内がありましたので、お知らせいたします。
働き方改革への取組に関連し、厚生労働省では
①資料等の配布を含め無料の説明会
https://jsite.mhlw.go.jp/fukuoka-roudoukyoku/content/contents/000484918.pdf
②社会保険労務士等の専門家が無料で個別の企業へ訪問し、課題解決のための提案を行うサービス
https://jsite.mhlw.go.jp/fukuoka-roudoukyoku/content/contents/000498050.pdf
③働き方改革に取り組んでいく上で有用な各種助成金
https://jsite.mhlw.go.jp/fukuoka-roudoukyoku/content/contents/000420327.pdf
が用意されております。また、働き方改革とも関連して④過重労働の防止に関する無料のセミナー<http://partner.lec-jp.com/ti/overwork/>も開催される予定です。
これらの説明会、セミナー、支援サービス及び助成金につきましては、上記の説明会、支援事業等の各項目名をクリックしていただき、リンク先のリーフレット・ホームページ等をご参考に、奮ってご参加、ご活用くださいますようお願い申し上げます。
ご不明点は、リーフレット等の問い合わせ先にお気軽にお尋ねください。
なお、働き方改革の概要については、⑤厚生労働省_働き方改革特設サイト<https://www.mhlw.go.jp/hatarakikata/index.html>をご覧ください。